子育ての悩みは尽きないけれど…

こんにちは(^-^) Greです。

 

file5051279120541

NHKの番組「助けて!きわめびと」。

”夜泣き”対策を特集していました。

 

スポンサーリンク

夜泣きの悩み解消法

相談していたのは、一晩に10回も夜泣きをする

1歳の女の子のママさん。

1時間おきに夜泣きが続いて、ママも3歳の

お姉ちゃんもクタクタです…。

 

そこでとったのは「夜泣きをしても寝たふりをする」

という作戦でした。

夜、目覚めたら⇒泣く⇒ママがおっぱいをくれる

という連鎖を断ち切って、

夜、目覚めたら⇒自分で寝る

という流れを作るのだそうです!

見事に夜泣きも解消の方向へ✧

(詳細はNHKホームページへ!「NHK きわめびと」で検索!カチッ)

 

我が家の場合

我が家の娘の場合は夜泣きよりも、

「夜遅くなっても寝ない」ことが悩みでした。

 

保育園の頃は、夜9時から寝かしつけてるのに

夜10時過ぎても眠れず。(-“-)

寝かしつけ1時間半なんて日々が続いていました。

 

夜10時半過ぎてるのに、ふとんの上を

「ね~む〜れ~な~い〜よ~!!」

と転がる娘1(3歳)…(-“-)

親の方が先に眠くなってますけど~

 

保育園でのお昼寝が長いことが原因だと

思われますが~

お昼寝を短くしてほしいともいえず…(;・∀・)

 

夜寝る前の儀式

そこで、早く寝かしつけるのはあきらめました。

毎晩、お風呂から出ると、娘1は絵を描いたり、

紙で工作をしたり、創作タイムが始まります。

 

夜遅くなっても寝ないのは体力がついた証拠!

といわれますが~

そんなに前向きに考えられるはずもなく…

一日終わってクタクタの父母が先に寝てることが

多かったなぁ(-ω-)

 

先輩ママさんからは、

「いつか寝るようになるよ」といわれましたが、

「”いつか”っていつ???」と思う日々でした✧

 

そして成長後の娘達✧

そして成長した後も、やっぱり娘1は夜更かし人。

小学生になっても、夜になると絵を描いたり、

画用紙を切って工作したり、創作タイム・スタート。

(勉強タイムではなかった~苦笑)

 

いつまで~も寝ないし。

チビッコの頃と変わらないなぁ~(・∀・)

 

ちなみに、次女の娘2はあかちゃんの頃から

よく寝る人で、夜泣きも夜更かしもなし!

中学生になった今も自分からサッサと寝ます✧カッコイイ…

 

たった二人しか育てていませんが、

ふたりの個性の違いに圧倒されます✧

 

開き直る!

子供の個性について悩むママさんも多いと思います。

娘ふたりを育ててみて思うのは、

持って生まれた個性がいかに大きいか✧

ということです。

ガンコな子は逆を返せば、ポリシーを持つ、意志が

しっかりした子供だといえそうです。

 

私も寝かしつけ時間の長さには悩まされましたが~

眠れずに毎日2時間ふとんに転がす時間の無意味さに

途中から気づいたので~

それからは開き直って、生活時間をシフトしました。

 

みんなが一律に、夜9時に寝る子ばかりではないですものね!

 

「開き直り」と「かまいすぎない」ことをモットーに✧

深く考えすぎない作戦がここでも有効なようです!

 

子育ての悩みは多いけれど…

戦わずに、がんばりすぎずに、考えすぎずに~

時が解決してくれるのを待ちましょう✧

「そういう時期もあったね」といえる日が来ます。

 

理系人はどうしても”原因”探しの旅に出てしまいがちですが~

そのときには”原因”がわからないことも多いもの✧

考えすぎないことも大切かもしれません。

 

自分を振り返って✧そう思います。

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする