初めての経験を楽しむ

こんにちは(^-^) Greです。

_DSC0836

今日は娘の吹奏楽コンクール地区予選です。

親もいろいろお手伝いがあり、バタバタしそうですが~

今回で娘2も部活を引退することになるので、

感慨深いです。

 

小学生から始めた吹奏楽✧

ついにこの夏で引退となり、

受験勉強の道を歩き始める娘2。

 

その後も新しい生活が待っています。

 

スポンサーリンク

新しいことを始める楽しさを知る✧

新しいことを始めるのは、不安や心配や

わからないことがたくさんありますね。

人からやり方を教えてもらっても、

うまくいかないことも多いし、

自分なりの工夫が必要です。

 

でも、新しいことを始めるのは不安もありますが、

わくわくする楽しさもありますよね✧

 

私は怖いもの知らずなので、新しいことにも

わりと気軽にチャレンジできるのですが~

(物事を深く考えていないともいえますね…苦笑)

娘にも「とりあえず始めてみる」ことの楽しさを

知ってほしいと思います。

 

新しい世界に足を踏み入れることを恐れずに、

自分の世界を広げてほしいし✧

結果が出なかったとしても、すべては自分の経験として

残るはずだから。

 

子供をチャレンジを恐れない人にするには

子供を「新たなチャレンジを恐れない人」にするには、

どうしたらいいのでしょうか?

 

その一つの方法としては、

周りがよけいな前情報を与えすぎない

ことが大切なのではないかと感じています。

 

子供が失敗しないように、前もって親の経験話をしたり、

こうすると失敗するからやめておけ、などという話を

してしまうと、子供が先入観を持ってしまい、

自由な発想で新たな世界を構築することが

しづらくなると思うのです。

 

「失敗できない…」とよけいなプレッシャーも

生まれかねないし。

 

子供が何かを始めようとしている時は、

注意深く子供を見守りつつ、道から外れて

転げ落ちないように気をつけながら、

親はできるだけ、

よけいな先入観を与えないように放っておいてあげる

のがいいと思います。

 

できるだけ「気楽」にチャレンジできるように…

ごくごく普通~に子供に接すること✧

親が力まないこと✧

「がんばってね~」といわないこと✧

 

でもこれが、以外に難しいことだったりもします。

 

新たな道はもうすぐそこに…

ともあれ、今日は娘2の最後のコンクール✧

「がんばってね」ではなく、「見に行くね!」と

娘2を送りだしました。

 

娘2の初めてのコンクールは震災後の7月でした。

舞台の上で活き活きと演奏する娘2の姿を見ながら、

長女の娘1と手に汗かきつつ、聴いていました✧

家にいるときとはまったく違う娘2の姿に

圧倒されていました。

 

「高校では吹奏楽部には入らない!」と宣言している娘2。

他にやってみたいことがあるのだとか。

今日はラスト✧コンクールになりそうです…

 

娘2はもう、新しい道を歩き始めているのかもしれません。

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする