夫の転勤が急に決まったとき~夫についていく?ついていかない?

こんにちは(^-^) Greです。

 

heart-leaf-rain

 

九州の地震のニュースを見て、被害の大きさに心を痛めています。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

避難されている方も余震が続いて心が落ちつかないことでしょう。

一日も早く、ぐっすりと眠れる日が来ることを祈っています。

 

✧✧✧

さて、この春、我が家にいくつかの大きな変化がありました。

一つ目は、娘2が高校生になったこと。

 

そして、二つ目のビッグニュース、

夫の転勤が決まりました!

 

それも突然に。(+_+)

 

実はそれまで、夫に転勤があるということすら認識していなかったので~

オットから「転勤があるらしい」という話を聞いたときは、

「えっ!?転勤ってあるの?」

と聞いてしまいました。(;・∀・)

 

その転勤の噂話を聞いたのが3月中旬。

娘2の県立高校の合格発表前のことでした。

 

スポンサーリンク

夫の転勤が急に決まったとき~さあ、どうしよう?

みなさんは夫の転勤が急に決まったら、どうしますか?

「夫についていきたい」ですか?

それとも、「夫にはついていきたくない」と思いますか?

 

私はオットから「転勤があるらしい」という話をきいたとき

何も考えずに思わず「一緒に行こうかな?」と軽く

口にしてしまったのですが~(・∀・;)

 

実際にはそんなに簡単な問題ではなかったのです。

 

夫の転勤にともなって、現実的には

・住居の問題

・妻の仕事

・娘の高校

など、考えなくてはいけない問題がいくつかありました。

 

私の場合、急にあれこれ考えると頭が爆発するので、

娘2の高校の合否の結果を受けて考えよう~(・∀・)

と何も考えずに数日間「寝かせる」ことにしました。

 

その頃ちょうど、大学生の娘1も帰省していたので、

母「どうしたものかねぇ(-ω-)」

娘1「ねぇ~(・ω・)」

などと他人ごとのように話したりもしていました。

 

転勤先の高校について調べたりもしていましたが、

数日間、夫とは転勤の話はしませんでした。

娘1が帰省していてにぎやかだったのも幸いでした✧(・∀・)

 

この「数日間、寝かせた」のが意外に功を奏して、

その後、冷静に考えられたのはラッキーでした!

 

そこで、事件が発生したときには、

・少し寝かせて頭をクールダウンさせること

・まるで他人ごとのように少し距離を置いて考えること

をお勧めしたいと思います。

 

私のお得意である「考えない」作戦です。(・∀・)b

あえて、そのことについては数日間、何も考えずに

普通に暮らす、という手法ですが、

これは長い人生のさまざまな場面で使える、

有効な作戦なので、ぜひお勧めいたします!

 

それでは今回は、

「夫の転勤に妻がついていく場合のメリット」

について考えてみたいと思います。

 

夫の転勤~夫についていく場合のメリットは?

さて、夫の転勤に「妻や子供がついていく」場合の

一般的なメリットについて考えてみましょう。

 

*親子のつながりが保てる

家族が毎日、顔をあわせて会話をしたり、

一緒にごはんを食べることはとても大切なことです。

特に子供が小さい間は、親と子の絆を作る大切な時期なので~

一緒に暮らした方がいいと私は思っています。

 

実際、親子で一緒に暮らせるのも20年位~

我が家も娘2が15歳なので、あと数年…✧

そう思うと、1年1年がとても貴重です。

 

でも、一度しっかりと「親子の絆」ができてしまえば、

子どもが成長して遠く離れたとしても、

親と子はずっとつながっているように感じています。

娘1と夫を見ていると~そんなことを思います✧

 

*夫婦のつながりが保てる

夫婦関係も同じだと思います。

毎日、顔をあわせて、ご飯を一緒に食べることが

長い夫婦生活ではとても大切だと思うのです。

 

たとえ夫婦の会話が少なかったとしても~

日々、顔をあわせることは意外に重要です。

離れて暮らす自由生活に慣れてしまうと~

もう元には戻れない気がしてしまいます。

 

*生活の経費がかからない

なんといっても、家族が一緒に暮らす方が経済的です。

単身赴任は、家電製品の購入費等の初期費用だけでなく、

住居費、食費、光熱費の他に保険料や通信費など

いろいろな経費が二重にかかってしまいます。

 

単身赴任手当が出る会社も多いようですが~

月数回の帰省費用に消えてしまいそうです。

 

*いろいろな都市に住むことができる

転勤についていくことで数年おきに引越ができて、

いろいろな都市で暮らす経験ができます。

なかなかできない経験だったりもします。

新しい都市に住み始めて、見知らぬ街を理解していくのは

とてもエキサイティングです✧

郷土料理が楽しめるのもうれしい!

 

*数年ごとに環境をリセットできる

東京から仙台に移住したときに感じたことですが、

知り合いのまったくいない、土地勘もない都市に

移り住むことは、それまでの環境を白紙に戻して、

新たに人生を始めるような爽快感があります。

 

また、ご近所関係などで嫌なことがあっても、

あと数年!と思えばやり過ごせることもありそうです。

 

*数年ごとに断捨離できる

我が家は何度か引越を経験していますが、

そのたびに荷物の整理をして不要なものを

処分してきました。

2年以上使っていないものはどんどん断捨離して

思い出のものは残すようにしています。

引越による強制断捨離は生活のスリム化に効果あり!

 

*夫の体調管理ができる

単身赴任をすると外食が増えて太ってしまう男性もいます。

その結果、生活習慣病につながるケースもあるようです。

 

妻が夫の転勤についていくことは、

手作り料理で夫の病気を防ぐだけでなく、

間接的に妻や子にも利益があると考えます。

 

夫が病気になって仕事ができなくなることは、

世帯収入が減少する可能性があるからです。

 

世帯収入の減少は妻にも不利益をもたらします。

生活費や子どもの教育費にお金をかけられなくなる、

といったことにもつながってくるからです。

 

個人の見解としては、

「男性も自分でしっかり栄養管理せなアカン!」

とは思います。(・∀・)

(なぜか関西弁~苦笑)

 

男の子を育てている方はぜひ、

「自分の体を大事にできる人間」

に育てて下さいね。

 

以上が「夫の転勤に妻子がついていく」メリットだと考えます。

(挙げていくとメリットがどんどん出てきますね)

 

特に子供が小さい場合は家族一緒に暮らすメリットは

とてつもなく大きいと感じています。

 

夫婦はしょせん他人だと思っているので~

単身赴任が長くなると、もう元の二人には戻れない

気がしています。

自由な生活はとてもラクですから✧

 

さて、たいへん長くなりましたので、次回、

「夫の転勤に妻子がついていく」デメリットを

考えてみたいと思います。

 

長文におつきあいいただき、ありがとうございました。

また、いつも「ブログ村」からおいでいただき、

クリックしていただいて本当にありがとうございます。m(_ _)m

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする