初めてのスマホ選び~中学生高校生におすすめ格安スマホ事情
こんにちは(^-^) Greです。
数カ月前に中3の娘2から、
「私もそろそろスマホにしてほしいなぁ…」
という控えめなつぶやきがありました。
娘2は二つ折り携帯を長期間使い続けています。
そのときはオットが
「高校に合格したらスマホにしてもいいよ!」
と即答し、娘2も
「えっ?いいの?(・∀・)」
と色めきたっていたのですが~
最近になって娘2から、
「”高校に合格したらスマホにしてくれる”って
いってたけど~それって県立高校?
私立合格じゃダメってこと?」
と控えめな質問がありました。
このような質問はいつも父の不在時に行われます。(;・∀・)
母「そうだねぇ。県立のことかなぁ…」
娘2「えっ?そうなの?」と不安気な顔。
どうやら何かに不安を感じているもよう…
母「まぁ、まずは県立合格を目指していってみようか。
万が一のときは、それまでのがんばりで評価されるかも
しれないから~
数学と同じように”部分点”もらえるかもしれないし!」
娘2「…わかったぁ」
テンション低く自室に戻っていった娘2。
もうすぐ高校生、そんなにスマホがほしいんだね。(・ω・)
初めてのスマホ選び~楽天モバイルを選んだ理由
さて、初めてのスマホ選び、難しいですね。
中学生・高校生にお勧めのスマホって何だろう。
お手頃価格で、なおかつ子供が喜びそうなスマホって
ないのでしょうか。
少し調べてみることにしました。
私と長女の娘1はiPhoneを使っているのですが、
auで機種変更するとけっこう料金が高い!
そこで、まだ高校生なんだし、お金をかけずに
とりあえず形が「スマホ」であればいいのでは?
と思いたちました。
ということでさっそく、「格安スマホ」について調査開始!
格安スマホも何社かありますが、いろいろ調べた結果、
MNPを考えているのは、楽天モバイルです。
私が楽天モバイルを選んだ理由は、
1.私の妹夫婦が使っているので安心
2.仙台にも店舗があり端末を手に取って選べること
3.ドコモの通信網だから安心
4.やっぱり値段が安い!
5.料金体系がシンプル
ということになりますが、実は「1.妹夫婦が使っている」が大きな理由になっています。
妹の話では、
楽天モバイルを使っているけど、特に問題は感じないよ。
ネットも”すごく遅い”と感じたことはないかなぁ。
外出先で動画を見ることはないからね。
楽天でんわも特に違和感はないよ。
ドコモで使ってた端末がそのまま使えるし!
とのこと✧夫婦ふたりで月5千円位しかかかってないというから驚きです。
「楽天モバイル仙台駅前店」へ行ってみました
そこでさっそく、仙台駅前の「楽天モバイル」の店舗へ
足を運んでみました。
仙台駅前のさくら野百貨店1階にあります。
店内は思ったより広く、居心地のいい場所でした。
話しやすそうな女性店員さんを選んで声をかけてみると、
気さくにいろいろと教えてくれました。
・MNP予約番号があれば、即日の端末受取が可能
・高校生に人気の端末はこれ!
・それぞれの端末のいいところ悪いところ
・店員さんが自分で使っている端末について
・SIMフリーiPhone端末があれば楽天モバイルでも使用できること
(お店でiPhoneの設定もしていただける、とのこと)
実際に端末を見て購入できるのはやっぱり安心です。
端末を見てみましたが、画面が美しく高機能で
「大人でも十分使えるでしょ!」
というものばかりでした。
娘を連れてきて自分で端末を選ばせてあげよう~と思っています。
「私も楽天モバイルにMNPしてもいいかも?」
と秘かに思い始めています。
画面がフルHDで美しく、視力が弱ってきた40代以上にもおすすめかもしれません。
気になる楽天モバイルの月額料金はどのくらい?
上の画像はオンラインでの「楽天モバイル・割引キャンペーン」ですが、
キャンペーンで端末を購入できるとかなりお得です。
楽天モバイル仙台駅前店でも「半額キャンペーン」をしており、
指定の機種の端末料金が半額になるそうです。
娘2の場合の料金は試算してみると、
通話SIM 1,600円(データ3.1GBまで※1)
通話料金 600円※2(楽天でんわ30分使用した場合)
端末料金 1,566円(AQUOS SH-RM02)24回払
合計 3766円
※1:3.1GBを超えて使用しても速度制限がかかるが料金は変わらず。
現在のデータ使用分はスマホから確認可能。
※2:スマホ間の電話はLINE等を利用すると通話料は0円に!
LINE等のネット電話を利用すれば、通話料600円はかからないので
月額料金の合計は 3,166円とさらにお安くなります。
ステキ!(・∀・)
これなら安心して、中学生にもスマホを持たせられそうですね。
中学・高校生のおすすめスマホまとめ
ちなみに、娘2が楽天モバイルにMNPした場合のデメリットですが、
通信会社が親と違うため、家族間通話無料サービスがなくなる
という点が考えられます。
ただし、それについては、LINEの電話機能を使えばOKでしょう。
春になったら、娘2と一緒にスマホを選びに行ってこようと考えています。
合格への道をまっすぐ歩けるように、楽天モバイルのカタログを
もらってきて、娘2の気持ちも高めてみました✧
勉強を続けるには「エサ」も必要です。
そして、子どもにスマホを持たせる際の一番大事なのことは、
ネットマナーをしっかり教えるということ。