子供の声は迷惑?

こんにちは(^-^) Greです。

djfdklj

今朝の朝日新聞にこんな記事がありました。

子供の声って迷惑ですか?

保育園と住民のトラブルから
訴訟に発展するケースについて
問題解決の糸口を探る。

<朝日新聞より>

確かに難しい問題です。

 

子供の声は迷惑?

娘達が通っていた保育園でも近隣住民からの
クレームはきていました。

主に送迎時の車の問題でしたが、園には駐車場がある
のに、急いでいる親の路上駐車が続いていたからです。

早めの時間に車で迎えに行くと、近隣の住民の方が
外に立って監視していることもありました。

確かに、住民の方の気持はよくわかります。

それだけではなく、子供の声についてのクレームも
来ていたようで、一日静かに過ごさせるわけにも
いかず、先生方がご近所の方と話し合いをして
解決の道を探って下さっていました。

 

子供の出す音は騒音か?

集合住宅での子供の音の問題もあります。

我が家はマンション暮らしなので、
上下や隣の音がときどき聞こえます。

お隣は小さな子供がいるご家庭なので、
ときどき「キャーッ」という高い声が
聞こえてきます。

賃貸マンションなので騒音対策が不十分な様子。
どうやら、高い音だけが聞こえてくるようです。

 

最初の挨拶はとても大事!

それでも、お隣の方が越してきた時に、
「小さな子がいるので、よろしくお願いします。
うるさい時はいって下さいね。」

と声をかけて下さって、
「きちんとした配慮のできる方だなぁ」
と好印象でした。

最初のあいさつでの印象ってとても大事ですね。

同じ音が聞こえたとしても、挨拶なしの場合とは
まるきり感情が違います。

 

そして今は…

今は子供の声が聞こえたとしても、

「泣いてるね~(^^)」

と思う位であまり気になりません。

お隣さんはまだ若いのにしっかりした方だなぁ✧

実際、私がその年齢のときに、そういう配慮が
できていたかというと…自信はありません。(汗)

自分のことで精いっぱいの新米母でした(苦笑)

また、ときどきお隣さんに会うと、
「いつもうるさくてすみません!」
といって下さいます。

そして、一緒にいる小さな男の子も
「こんにちはっ(^O^)」
とあいさつしてくれます♡

そういう交流が少しあるだけで、集合住宅の
子供の騒音問題も、受け止め方がずいぶん
変わってくるものだなぁ、と思います。

私も気をつけないと!

私も気をつけよう!

朝、娘2が起きてこなくても、キッチンから
「お〜き〜な~さ〜い!!!」
と大声で叫ばないように…(-ω-)

✧母娘の会話✧
娘2「高い音が聞こえるんだから、低〜い声で
”お〜き〜な~さ〜い(太い声)”
っていえばいいんじゃない?(^-^)」
母「たしかに…苦笑」

母「じゃあ、今度から家の中は全部、低い声で話すことにする?笑」
娘2「…やだよっ(^^)」

 

でも逆に✧
ご近所に声が聞こえることは、自分の生活を
セーブする意味で、逆にいいことなのかも?

「なにやってんの~~!!」と逆上して
娘を怒ったりすることもできないし(^^)

 

監視の耳があることで、自分を律することが
できているのかもしれません。

 

ともあれ、子供が生まれる前は、子供が苦手で
子供の出す音は「雑音」だと感じていた私ですが…

今は子供の遊ぶ声を聴くと
「あ〜、街に子供がいるっていいなぁ♡」
と思います(^-^)

年齢や経験とともに、考え方も大きく変わりますね✧

 

私も周りに配慮しつつ、周りの音を楽しみつつ、
暮らしていきたいと思います。

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク