子供を田舎で育てたい

こんにちは(^-^) Greです。

file0002059503041

 

私達夫婦はなぜか「山」が好きで、いつかは山暮らしを
したいと考えていました。
東京で暮らしていた、子供ができる前のことです。
子供たちもできれば田舎で育てたいと考えていました。

でも実際にはそれは叶わず…

 

そこで子供が小さいうちに田舎の生活をさせてあげたくて、
夏休み・冬休み・春休みには私の実家の埼玉の田舎に数日間
送りこんでいました。

私の実家は私が育った頃より、さらに田舎に引越ししており、
家のまわりは緑も川も田んぼもあります(^^)

 

なので娘達は毎朝・毎晩、近くの川まで犬の散歩をしたり、
夏には庭の木にカブトムシが飛んで来るのを見たり、
縁側に座ってスイカを食べて種を庭にプッと飛ばしたり、
近くの畑に行って野菜を収穫してきて、家でキューリに
味噌をつけて丸かじりしたり…

トトロのような暮らしを楽しんでいたようです。(^-^)

 

私の母達も娘を甘やかしてしまうこともありましたが~

半分はしかたない、とあきらめつつ、半分は母に「悪いけど、
こんな理由でこうしてほしいんだけど」とお願いしながら、
時には母とケンカしつつ、毎年通っておりました(苦笑)

 

肌の弱い娘2のあせもからトビヒが悪化して全身に広がり、
ものすごいことになったのを心配した娘1(小6)から
写メが来て初めて知り、休日当番医に連れていってもらった
こともありました。
~かきむしって血だらけになっていました(涙)~

このことから医者に連れていく判断基準は人によって
大きく違うということも知りました…(泣)

 

最初の頃、娘1は何時になっても夜眠れなかったらしく、
しかたないので潔く電気をつけて、バーバと並んで夜中まで
起きて小麦粘土遊びをしていたという後日談も聞きました(笑)

このことから、眠れない時は眠れるまで起きていても
1日2日ならさほど問題ないことも知りました(笑)

 

それでも、後から娘達に聞いてみると、
「バーバの家は楽しかった!(^^)」
と口を揃えていいます。

 

一番のメリットはバーバを含め、隣の家の人や
私の親戚の子供達と仲良くなれたことです。

いろんな年代、いろんな環境の人と小さな頃から
触れ合うことは何にも勝る経験だと思います。

 

それにしても
小さい頃から年2回しか会っていない娘を預けられて
バーバもたいへんだったでしょうね~

ときには、同年代の子がいる親戚の家に泊まったり、
一緒に水上公園に連れていってもらったり、
かなりのびのびとやっていたようです(^^;
…後から娘に聞きました。

 

子供は親だけのものじゃないし、いろんな人から
いろんなことを学べてラッキーだったと思っています。

 

さて、お盆休みももうすぐ♪
子供と一緒に山や海に行って、束の間の田舎暮らしを
楽しむのもいいですね~

台風が来ているのがかなり心配ですが~

いい夏休みをお過ごしください✧

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク