「子供との休日の過ごし方」に思うこと

こんにちは(^-^) Greです。

file000920737468

シルバーウィーク、どうお過ごしですか。

 

私は自宅でのんびり過ごしています。

埼玉の実家に帰省する予定だったのですが、

諸事情あって帰省することができず。

何の予定もない5連休になりました✧

 

今は娘達も大きくなり、休日も部活etc.で忙しそうなので

親はラクチンなのですが~

娘達が小さかった頃は、

「連休、どこに子供を連れて行こう?」

と頭を悩ませたものです。

 

スポンサーリンク

休日は楽しすぎない方がいい?

ある日のこと、

親が子供に「楽しすぎる環境」を過度に与えるのは

子供にとってよくないのではないか?

と感じたことがありました。

娘が小学生低学年の頃のことです。

 

というのも、夏休みや春休みなどの長期休暇には

私の実家に娘達を1週間くらい預けていたのですが、

その間、私の母や妹、親戚から至れり尽くせりの

接待(?)を受けていた娘達。

 

毎日どこかに連れていってもらったり、

毎日がごちそうの日々!

宿題をする約束も守らず、部屋はぐちゃぐちゃのまま…

という夢のような日々を過ごしていたのでした。

 

そして案の定、仙台に戻ってからは日常生活が

つまらなく思えて学校に行くのも面倒だし、

部屋の掃除もイヤ、日常の食事も物足りない…

あの天国のような日々に戻りたい✧

そんな状態に陥りました…

子供だったらそう思うのも当たり前というものです。

 

そこで私が考えたのは、

大人が「子供を楽しませすぎる」という環境は、

単なる大人の自己満足なのではないか?

長い目で見ると子供にとってはよくないのではないか?

ということでした。

 

「自分から休日を楽しめる人」に✧

そんな娘達を見て思ったのは、

やはり大人が与えすぎるのは考えものだなぁ。

娘には「自分から楽しみを作りだせる人」に

なってほしいものだ。

ということ。

 

TDLのように、大人が作った世界を楽しむのも

悪くないけれど~

それとは別に、自分から行動して、自分で楽しみを

作りだせる人になってほしいと考えました。

 

そこで毎週末、娘を連れて遠出するのはやめて、

近所の公園に一緒に行って落ち葉を蹴散らして遊んだり、

AMは図書館に行って、PMは読書タイムを楽しんだり、

普通の暮らしの中での楽しみを優先することにしました。

 

娘「…今日はどこも行かないの?」

母「図書館に行った後、スーパーに行くよ~」

娘「…それだけ?」

母「そうだよ~(^-^)」

という会話を何度かした記憶があります。

 

気がつけば、娘達はふたりで何やら作って遊んだり、

休日も自分たちで遊べるようになりました。

 

図書館から帰ってくると、家族みんなが本に夢中✧

図書館には本屋には置いていないような図鑑も多くあり、

帰宅後しばらくは家の中が静かになります。

二人とも、たいへん本好きな人に育ちました。

 

年に数回はお楽しみもあっていい

とはいっても、やっぱり年に数回は「非日常の世界」で

楽しみたいものですね。

 

娘達が5歳過ぎてからは、私一人で娘ふたりを連れて

遠出できるようになったので~

TDLに泊りで遊びに行ったり、実家に帰省しがてら

東京で泊まってあれこれ楽しんだりもしていました✧

(オットは人混みが苦手)

 

オットは趣味の鉄道を楽しむ旅をするために、

逆方向の北海道へ向かう、なんてことも。

東京での宿泊は一緒、でも、ルートは別々の、

「現地集合の旅」もごく普通にしていました。

 

娘1が大学生になって、私にくれた手紙には、

「うちの家族はバラバラなようでいて、

ひとつにまとまっていて大好きです。」

と書いてありました✧

 

さて、今日も朝からオットは山の家に出かけて行き、

夫婦別々に過ごしておりますが~(-ω-)

午後早めに戻って一緒に外出する予定✧

 

娘2は相変わらず部活漬けの日々を送っておりますが、

我が家の最大&唯一の娯楽は、

「ご飯を一緒に食べる」ということなので~

夜は娘2リクエストのファミレスに行って

娘2の話をあれこれ聞いてこよう!

 

昼間は別々に過ごして夜は一緒にご飯を食べる、

それが我が家の休日の過ごし方です✧

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする