Z会の通信教育を私がお勧めする理由
こんにちは(^-^) Greです。
今回は子供の通信教育についてお話してみます。
本当にさまざまな通信教育がありますが、
比較していくとどれを選んだらいいのかわからなくなると思います。
私がそうでした。
我が家が利用したのは大手2社「ベネッセ」「Z会」
ちなみに我が家の娘たちは、
・ベネッセ「こどもチャレンジ」
・ベネッセ「進研ゼミ 小学講座」
・Z会「小学生コース」
を利用した経験があります。
TVなどで広告をよく見かけるので…という理由です。
幼児の頃は「楽しそうだから」ということで
「こどもチャレンジ」を利用していました。
ハミガキやトイレトレーニングの習慣づけや、
歌って踊って楽しめればOKだったのですが~。
小学生高学年になってからは勉強が難しくなり、
塾に通っていなかったこともあり、補習の目的で
通信教育を再開することにしました。
現在は娘2も中学生。
我が家では、Z会の国語だけ利用しています。
塾にも通っているので必要ないともいえるのですが~
小学生の頃に利用していたZ会の国語があまりに良問で、
解説がとてもすばらしいので私がファンになってしまい、
国語だけ残しているのでした。
Z会をお勧めする理由
1.問題が良問だから
単純に、いい問題だからです。
特に国語は、文章を読み取る力と、文章を書く力、
そして語い力をつける問題がまんべんなく出題されています。
特に文章を読み取る力を育てることに力を入れています。
地道に毎月取り組んでいけば、確実に力はつくだろうな、
と思える問題です。
2.解説が秀逸!
Z会の添削問題の解説は、とても論理的に詳しく書いてあって
感動します!
解説を読んでいると、
「あ~、私も中学でこれをやっていたら、もっと文章力が
ついたのになぁ、残念!」
と思ってしまいます。
問題を解くテクニックが具体的に書いてあるので、
何度も問題を解いていくうちにコツがマスターできるように
なっているのです。スバラシイ!
この解説を書いている人はどんな人なんだろう?
と考えてしまいます。
3.学習おもちゃ(付録)がついていない!
ベネッセはときおり、「漢字マシーン」や「計算マシーン」
などの学習おもちゃ(?)がついてきて、
子供の心をつかんでいますね。
(うちの娘も大好きでした…苦笑)
でも、実際それはおもちゃであって、それによって
成績がぐんと上がるわけではありません。
すぐに飽きて使わなくなってしまうものも多く~
処分するたびにタメイキをついていました。
小学生高学年になると、学習おもちゃはむしろ、
いらないと考えるようになりました。
4.レベル別コースがよくできている
Z会の通信教育には2つのコースがあります。
・ハイレベルコース
・スタンダードコース
ハイレベルコースの問題は本当に難しいです。
宮城県でいうと、ナンバースクールといわれるトップ進学校を
目指す子が受けるコース。
問題はムズカシイのですが、解説もとても詳しいので、
力のある子ほどぐんと伸びるコースになっています。
国語も記述問題が多く、すらすらと解答文を書くためには
コツが必要です。
ただし、解説がとても秀逸なので、何度も何度も
繰り返して問題に取り組むことで実力がついてきます。
また、(我が家のような)普通レベルの子には
スタンダードコースがピッタリです。
やさしい問題をたいへん詳しく解説してくれるので、
「あ~こうやって解くんだ」
と一歩前進することができます。
大事なのは、子供のレベルをしっかり見極めること。
普通レベルの子がムリをして「ハイレベルコース」を
受講することは、子供にとってたいへんな苦痛を
感じることになるでしょう。
それこそ、勉強嫌いになっても不思議ではありません。
5.企業姿勢に感銘を受けたから
Z会はあの大震災の直後から、
「震災時点で受講中の被災者(資格要件あり)には
一定期間、受講料を免除する」
という救済制度を実施していました。
我が家もそれに該当したため、娘2は無料でZ会を受講する
ことができました。
実際、それを実現するためにはZ会側には、
・教材のコスト
・添削作業の人件費
といった経費がかかってきます。
それを考慮した上で、民間企業としてそれだけの支援を
行うことはなかなかに難しいことだと感じ、圧倒されました。
ちなみに、ベネッセはどのような被災者支援をしていたのかというと、
HP上で無料で問題をダウンロードできるサービス
を行なっていました。これもたいへんありがたいサービスです。
ただしZ会と比べると、これは人件費がかからないサービス提供であり、
企業姿勢の大きな違いを感じました。
震災のときに思ったことは、震災時の対応によって
企業やお店の「姿勢」というものがくっきりと見えてしまうなぁ
ということです。
これは自分も気をつけなければいけないな、と思ったできごとでした。
![]()
Z会お勧めの理由と勉強方法の選び方まとめ
以上が、娘にZ会国語を続けさせている理由です。
ただし、通信教育は「自分から勉強をする」ことがポイントになってきます。
自分から勉強に手をつけられない場合は通信教育は
まったく意味を持たないので、他の方法を選ぶべきだと思います。
実際、子供が学習マシーンのおかげでベネッセの教材にしっかり
取り組めていれば、ベネッセが「その子に合っている」のだと思います。
ただし、子供が勉強の必要性を理解できた段階(中学~)での、
Z会の利用はとても費用対効果が大きいと感じています。
特に「勉強センス」があるけれど、試験のテクニックがわからない子に
Z会は最適だと思います。
ということで結局のところ、最終的な結論は、
「その子に合った勉強方法を選択する」
ということでしょうか?
我が家の娘ふたりを見ていても、まったく勉強方法は違うので~
それが本当に大切なことだと感じています。
Z会の無料サンプル請求 ⇒ Z会の通信教育 資料請求
![]()
