動かない子供をすんなり動かす方法

こんにちは(^-^) Greです。

file0001567672634

さて、我が家では休みの日の午前中は自分の部屋の

掃除をすることに決めています。

 

私はどちらかというと片づけは苦手✧

苦手なことはさっさと終わらせたいタイプです。

 

土曜日は掃除の日!

そこで、土曜の午前中に掃除を終えてスッキリしたい✧

娘にも自分の部屋をきれいにして、さっさと塾に行ってほしい✧

というところなのですが~(-ω-)

 

なかなか…とすんなり掃除を始めてはくれませぬ!

母がリビングの掃除を終えて、しばらーくしても

動き出す気配なし(-“-)

 

 

そんなとき、どうしましょう???

「部屋のそうじ、しなさ~い!!!」

と大声をかけても、その時の1回しか効き目はないので…

 

こう声をかけます✧

「土曜日は掃除の日だけど〜

1.自分で掃除するのと

2.母が部屋に入って掃除するのと~

どっちがいい?」

すると、部屋から「自分でします…」と小さな声がして、

その後しばらくしてからガタガタと掃除機をかける音✧

 

まったくもう(-ω-)という感じですね!

 

行動と「負の感情」をセットにしない!

大声で叱るのはこちらも疲れるし…

子供達も叱られて嫌な気持ちで掃除すると、

「掃除」=「嫌な気持ちでするもの」

という図式ができてしまいます(>_<)

 

「掃除」が「負の感情」とセットで記憶されてしまうと困るので~

できれば、叱らずに子供を動かしたいものです♡

 

2択のメリット♡

そこで2択にします。

2択にすると、人はどちらかを選ばなくてはいけない

という気持ちになるので、選択肢をふたつとも

最後は「掃除する」という方向にしておけばOK✧

ラクチンです!

✧✧✧

私も昔は「片づけ、し・な・さ〜い!」と大声で

牛追い(娘追い)していましたが、今思えばあれが

眉間のしわのもとになっていたのかも。

あの頃は眉間にクッキリしわができていました✧

 

ちなみにですが…

この2択方式は、何か買いたいものがあって

オットにプレゼンするときにも有効な方法なので

お勧めです(-ω-)

✧✧✧

さて、部屋もきれいになったことだし✧

オットは朝早くから山の家に行っていないので~

娘2の好きな”おいなりさん”を作って

ふたりでガツガツ食べたいと思います〜(^-^)/

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク