あらゆる想定をして準備をすること

こんにちは(^-^) Greです。

 

01374

仙台は本日は朝からいへん涼しく、秋の風が吹いています。

窓を開けていると肌寒いくらい✧

お盆が過ぎると東北には一気に秋がやってきます。

 

スポンサーリンク

高校野球を見ながら思ったこと

昨日は高校野球で仙台育英が勝ち進んでくれて、

たいへん気分のいい朝を迎えました✧

実をいうと、早実が決勝に進むと思っていたので~

意外な結果に少々驚いています。

 

勝負ってわからないものですね。

最初からあきらめではいけないんだな、と感じました。

 

『高校生もがんばっているのだから、

私たち大人もがんばらないとね~』

なんて職場の人と話してました✧

 

 

あらゆる想定をして準備をしておくこと

昨日の早稲田実業と仙台育英の試合。

素晴らしかった佐藤世那投手のけん制球プレー。

 

捕手からのサインを受けて、振り向きざまに

2塁に投げた鋭いけん制球。

これで3アウトになり、一気に流れが変わりました。

 

満塁の走者がいながら、落ち着いたプレーができたのは

ずっと練習を続けてきた成果なのでしょう。

ここぞというときに使えるよう、ずっと封印してきた

必殺サインプレーだったのだそうです。

 

あらゆるパターンを想定し、地道な練習により

準備しておくこと。

 

あらゆる想定をして準備をしておくこと。

これは野球のみならず、広い分野において

必要なことなのではないでしょうか。

 

「想定外」というコメントはやめてほしい

鹿児島県にある九州電力・川内原発の再稼働。

川内原発から50㎞の距離にある桜島で

噴火の可能性が高まっています。

 

火山学者の半数以上が、

「噴火により原発が被害を受けるリスクがある」

という見解を出しているそうです。

 

原発を再稼働して大丈夫なのでしょうか。

あらゆる想定をした上での再稼働の判断なのでしょうか。

 

事故が起きた後に初めて、

「想定外だった…」

という回答をするのはやめてほしいと強く思います。

 

「電気が足りないから原発は必要だ」

という意見はもっともですが、

自分の住んでいる市内に原発があり、

50km圏内に噴火活動の高まっている火山があったとしても、

それでもなお、再稼働に賛成なのでしょうか?

 

✧✧✧

そんなことを話しながら、昨夜は夫と一緒に

夜のニュース番組を見ていました。

 

 

高校野球が終わったら~

私の夏も、もう終わりです✧

 

 

情報ブログも書いています✧



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする